fc2ブログ

「clover」でトムヤンクン♪

引っ越しに向けてのいろんなことで、忙しい毎日です。
IKEA行ったり、ネットで柿渋探したり、不動産屋さんに行ったり。。。
工房は完成を見送り、とりあえず近くに作業場を借りることになりました。
風向きや湿度をよく観察しながら住んでみて、長ーい張場(14mくらい)と12畳ほどの作業場の配置や窓位置を決めていこうと思います。

忙しいんだけど、美味しいお酒と美味しいご飯は欠かせません♪(*^ ^*)
先日は近くのタイ料理「clover」さんにランチに行ってきました。
二日酔いの時って無性にトムヤンクンが食べたくなるのは私だけ?
東京高田馬場で修業していた時、早稲田のトムヤンラーメンのお店が改装のため近くに移転していたのです。
ふらふらで辿りついていただくと、だいぶ楽になったものです(^ ^;)
ずっと行きたかった「clover」さん、二日酔いだったのでつい。。。

海辺沿いにぴったりなゆる~い感じが素敵な、とても居心地のいいお店でした♪



トムヤンクンは単品のみだったので、タイカレーセットにプラスで(^o^)/





ゾウのカップ♪



美味しかったー!
やっぱり二日酔いにはてきめんです。
こんな美味しいタイ料理屋さんが近くにあるならもう何も怖くありません♪



・・・そういえば、

先日寛十胤さんから息子たちに届いたてんとう虫のチョコレート、オーガニック&フェアトレードのものだっだのですね(*^_^*)

fc2_2014-02-20_10-04-44-270.jpg

見落とすとこだった。。
西アフリカのカカオ農園で働かされる子供たちは、チョコレートなんて食べたことがないと聞きますね。
理屈で教えこむより、中学生のお姉ちゃんから息子たちへ、優しさや美味しさとセットで届いたことがとてもありがたいです。

https://acejapan.org/childlabour/report/fairtrade/





~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ







のうそんカフェ nora&針山♪

昨日はお隣町ののうそんカフェ noraに行ってきました。
オープン時以来だったけど、やっぱり素敵な空間♪
ここにしかない、ゆったりとした時間が流れています。







丁寧で優しいランチもとても美味しい(*^ ^*)
軽めの方のプレートでも十分な満足感です。



で、手芸作家の「つむいで、、、あんで、、、」さんにお願いしていたこちらをいただいてきたのです♪
凝った細部とざっくりした縫い目とのバランスがいい感じ!
気に入った~~~(*^ ^*)

201402141039558b9.jpg



~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ



御宿・青木家さん

今日のお昼は、長男同士も仲良し、私にとっては合気道の先輩でもある友人と、御宿の韓国料理屋「青木家」さんに行ってきました。

築100年の古民家を改築したのだそうです。



石焼ビビンバランチにするか参鶏湯(サムゲタン)ランチにするか二人でさんざん悩んだあげく、それぞれ石焼ビビンバランチと、参鶏湯を単品でひとつ頼んでシェアすることに♪







うわさ通りとっても美味しかった!
優しくて深~い味。
真面目に丁寧に作ってらっしゃるのが伝わってきました。

また行きたいです(*^ ^*)


来る途中に気になった、田んぼの中の白い鳥の群れ。
帰りに車を止めて近づいたら、やっぱり白鳥でした!
実家山形の田んぼに飛来しているところは見たことがありますが、この辺りにも来るんですね。

たくさんの可愛い鳴き声が聴こえていました。









~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
 | HOME | 

*マルニ友禅工房*

*カテゴリー*

*最新記事*

*最新コメント*

*メールはこちらへ*

*リンク*

*カレンダー*

*過去の記事*

*最新トラックバック*

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示