fc2ブログ

飯野ママにお会いしました❤❤❤

昨日になりますが、飯野ママことPRプロデューサーの飯野晴子さんのWSに伺ってまいりました。
→オフィシャルサイト
飯野ママは、ここ、いすみ市岬町の別宅で週末を楽しんでおられます。
キャリアウーマンの先駆けとして、ポルシェ、BMW、コーチ、フェラガモ、ロエベ、バリーなど世界的大ブランドのPRをてがけ、プレゼンテーションでは負けなしと言われた〝広告界のビッグママ”。

実物の飯野ママは、もう、、、眩しくて目がくらむようでした!
すべてが映画のような。。。
(実際、映画のような生い立ちでいらっしゃいます。)
美しくて知的でエレガントでハンサムで、、、自然体でチャーミングでユーモアにあふれていて。
そして、生きるということの本質をとてもシンプルにピュアに、大切に抱いてらっしゃるような。。

一生の宝物になるであろう、素敵な言葉をいただきました。



70歳でいらっしゃるそうです。



飯野ママ、ご縁をくださったプレジャーガーデンのリナさん、ご一緒くださった皆さま、最高にHappyな時間をありがとうございました!




~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ








袖凧

今日は一日、家で息子達の小学校のPTA「広報誌」編集作業。
半日のつもりが夕方までかかり、予定していた友禅の仕事ができませんでした。
が、これも今の私には大事なお仕事のひとつ、気持ちを入れてがんばってます。
まあ、お茶&ランチ&おしゃべりしながらわいわい楽しいんですけどね♪

ちなみにマルニが今回担当しているのは、5年生の「袖凧づくり、凧あげ教室」の記事。
年末に同行して取材してきました。
凧あげの日はとっても良い天気で、見えないくらい本当によく上がっていました。

IMG_20131210_102623.jpg

IMG_20131217_114916.jpg

IMG_20131217_115603.jpg

IMG_20131217_120039.jpg

青空っていいですね(*^ ^*)
大好きです。

学生の頃、酔っぱらった父が
「心の中を雲がひとつもない真っ青な空みたいにすると、なーんにも怖くないもんだ」
というようなことを言ったことがあります。
今思えば、すぐ曇っちゃうし怖がりな人だったから、必死であみ出したんだろうなーと分かります(笑)

マルニもすぐ曇ったり雨ふったり嵐になったりしますが、染めに向かう時は、いつも心が青空でありたいと思っています。


~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ







最近のお出かけ~雨の日のちくちく。

先週末(先々週末?)から敬老の日の連休は遊びたおし、続いていた締切りぎりぎりのお仕事を仕上げ、またのんびりした休日を過ごしています。

先週末は、家族で東京大田区に行きました。
お世話になった保育園が、建替えのため取り壊されるというのでOB達が集まり。 。
とくべつなとくべつな保育園でした。
懐かしい思い出のいっぱい詰まった園舎の壁や窓が取っ払われて吹きさらしになり、日暮れとともに大宴会。
40年間子供達が雑巾がけし続けたヒノキの床に、親達がいくつもの車座になって。
兄弟のように育った子供達が走りまわって。
小さいの頃の山形の祭りの日のようです。
長男の憧れだったお兄ちゃん達はすっかりイケメン中学生、赤ん坊の頃から二男と一緒に育った子達ももうすぐ小学生。
時は流れますね。

車で行って日帰りの予定だったのが、いつものように夫婦とも飲んでしまい。。。
宴もたけなわになれば、いつものように長男はてきとーに小学男児仲間のお家へ。。。
いつものように二男はてきとーに年長仲間のお家へ。。。
いつものように夫はパパ仲間に連れ去られ。。。
母はおしゃべりと檜の朝風呂とモーニングコーヒー付き朝食まで満喫し、次の日また家族4人落ち合って房総に帰ってまいりました。

で、その日の夜は、FARM CAMPUS内に近々オープンするのうそんカフェnoraのプレオープン夕食会へ。
FARM CAMPUSは、九十九里浜に面した長生村にある、自然な農法にこだわった農作業サポート付き会員制農園。
東京からのアクセスも良く、とっても気持ちのいいところです。
その中にオープンするのうそんカフェnoraは、3.11後に福島からやってきた若いママの手によるもの。
FARM CAMPUSで一緒に草木染を楽しんだりしたこともあり、何もお手伝いできないけど、キラキラとがんばっている姿を一目見たいと思ったのでした。
たくさんの笑顔の人達に囲まれて、本当に素敵なカフェができあがっていましたよ。
無農薬野菜がメインの優しいお料理が二日酔いの身体に染みわたる~。
IROUさんの器も、幸せ感を倍増してくれます。
外房に来られる皆さん、お勧めですよ♪


そして次の日は、お着物でめいっぱいおめかしして国立劇場へ。
お客様の大舞台と、ご依頼にてマルニが制作したものが実際に使われる様子を拝見してまいりました。
完全燃焼の制作でしたので、こちらに関してはまだ放心状態ですが、お客様の許可があればまた後日ご報告いたしますね。


そして先週はまた気合を入れて制作に没頭いたしましたよ~!
なんとか仕上がって、昨日東京のお仕立て屋さんへ・・・と思いきや、夫が急に仕事になり、病み上がりの二男を都会に連れ出すのもためらわれ。。。
まあ、なんとかなりそうですが・・・。

子供って、忙しい時に限って熱を出すとはよく言いますね。
以前はかなりのストレスでしたが、最近はだいぶ開き直ってきました。
とくに前述の保育園に通いだし、お医者やお薬にほとんど頼らなくなった6年前ほどから、子供が体調を崩すのがなんとなく嫌いじゃなくなりました。
なんていうか、子供本人の意思よりもっとず~っと深いところで、身体、命そのものが一生懸命生きているのが、いつもよりはっきり感じられて愛しく思えるのです。
そんなのんきなこと言えるのは、うちの息子達がわりと長引かない方だからかもしれません。
喘息があったりすると、もっとずっと気を遣うと思います。

こちらはただ様子を見守るか、子供の身体が何かしようとしていたら、少し応援するくらい。
最初に 

“あ、芯が冷えてるな” 

と思ったら、食べ飲み物やお灸やマッサージでなるべく温めてあげます。
最近はそれで持ちこたえることが多いですが、たまにその後がーっと熱が上がったら、

“お~!戦闘開始ですか。がんばれ~” 

と盛り上げます。
熱を上げる手伝いをするのはちょっと自信がないので、マネージャーのように水分補給のサポートをしながら見守るだけ。
何かあるといけないので、全身の様子は五感を働かせて見るようになってきます。
時々、峠のほんとのほんとのてっぺんのとんがりを、

“あ、今越えた。”

と思う時がありますね。
二男自身が、まだ熱もぜんぜん下がってないのに突然むくっと起きて

“なおった。”

と言ったこともあります。
きっと峠を越えた瞬間なんじゃないかと思います。

あとはめきめきと食欲が出始め、ゆるゆると熱が下がり、戦闘態勢が解かれていつもの配置に戻っていきます。
たまに鼻水や咳が残れば、やはり食べ飲み物やお灸やマッサージで、少し楽になるように、または早く咳や鼻水の役目が終われるように、応援してあげます。
効いてるか分からないけど。


そんなこんなで、今日は雨音を聞きながら家でのんびり過ごしました。
こんな日は、やらなきゃと思ってた小さなことを片付けるのにぴったりですね。
伸びたり切れたりしていつもイライラしてたパッドシーツのゴムを、たくさん付け直しましたよ。

しっかし仕事以外はほんと雑ですね。
糸の色くらい選べばいいのに。

sheat.jpg





~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ

「素敵なお庭を眺めながら~ 韓国料理教室」

昨日は、楽しみにしていた 「素敵なお庭を眺めながら~ 韓国料理教室」 に行ってまいりました。
お料理も本当に美味しくてためになったのだけど、それ以前に、とてもとても幸せな場所、幸せな時間でした。

料理教室1

料理教室2

料理教室3

料理教室4

企画してくださったプレジャーガーデンさんのブログはこちら→☆

お庭、ご自宅、お料理、細かな雑貨のひとつひとつにまで、あたたかな愛が溢れているんです♪
物も考え方も、古き良きものを大切に慈しみながら、いきいきと自由な発想を楽しんでおられる先生ご家族でした。

お料理の中では、使ったボールの内側にほんのちょっと付いたままの調味料を当然のように次の料理で利用したり、お野菜を塩もみして出た水分をさまざまに利用したり・・・。
ちゃんと理由があって合理的で、伝統的で新しい。
自然に敬意を払い、家族の健康と美味しさに妥協せず、そしてとにかく楽しむ。
すばらしいですね。
出来上がったお料理、本当に美味しかったです♪

これを自分に生かすのが大切ですね。
他所でばっか楽しんでちゃいけませんね。

プレジャーガーデンさんが書いてらっしゃる “HAPPY WIFE,HAPPY LIFE!” という言葉、気に入っちゃいました。
いろんなことに繋がります。





~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ

正道と困難とマラソン

家造りの記事について、古い友人やら身近な方から激励をいただきました。
案外読んでくださっている方もおられるのですね(汗)。
嬉しいやら恥ずかしいやら(汗)。

で、その中で、「正道ってどういう意味で?」と質問されました。
深く考えてなかった・・・。
なのでちらっと検索してみました。


デジタル大辞泉の解説.
しょう‐どう 〔シヤウダウ〕 【正道】

[名・形動]
1 道義的に正しい道。せいどう。
2 すなおで正しいこと。また、そのさま。「―潔白」



「道義的に」かあ・・・。
急に自信なくなってきた・・・。
しかも「ショウドウ」?


勉強になりました。
ま、それは置いといて(笑)。
マルニにとって正道とは・・・。

生きていると、いろんな困難に遭遇しますね。
天災や人災で避けられないものもあれば、自分の判断や行動が招く困難もあると思います。
一般的にマイナーな好き勝手な生き方をしていると、後者の困難もわりと多いような気もします。
ちなみにマルニの弟子入り時代の月給は3万円でした♪
お金に換算できない大切なものも沢山いただきましたが。

で、自分で選んで進んでいる道が困難になってきた時、漠然とですが、「正道を逸れているのか?それとも正道上の困難なのか?」と自問してきたように思います。
「正道」、自分が本来生きる道、というか・・・。
道義的に外れていたら、正道であるはずもありません。
いや、今の常識では外れていても、大きな流れの中では「正道」である人も少数いるのかな。
自分は凡人ですね。

「正道を逸れている」と感じたら、勇気を出して道を引き返すか別の道に変えることもあるでしょう。
その判断は難しいですよね。
人を傷つけてしまうこともあるし、自分の判断に自信が無いこともある。
気合と根性と愛情で、無理やり正道に変えてしまうこともあるかも(笑)。

そしてなぜか、「この困難は正道上のものだ」と感じることもあります。
それは大切にしたいと思います。
やっぱり、他の誰か何かを犠牲にしなければならないこともあるかもしれないけど。
感謝を胸に抱いて前に進むしかありません。

いろいろ考えさせられましたね。
結局のところ家造りにおいては、夫が進化しているということです。
出会ってから今までで一番進化していて、一番格好良い♪
もともと理屈で考える男ではありませんが、本当に身体をはって、頭と気合もフル稼働して頑張ってくれています。
家族を背負いながら自然や家に相対しているうちに、彼の中に畏怖の念や慈しみが生まれてきている。(ような気がする)
それはとても頼もしく、妻としては「自分には何ができる?」と思いやりも沸いてくるというものです。
思いやり、マルニはまだまだ足りないけど。

まあ、セルフビルドじゃなくたって皆やってるわよ・・・って話ですわね。
「うちにとっては・・・」っていうことです。
未来のことは分からないけど、その時その時です。
セルフビルド、皆さんも試しにいかがですか?(笑)
責任は一切もちません♪


で、昨日の困難。
睦沢ゆうあいマラソンに参加してきました~。

IMG_7537_1.jpg

IMG_7536_1.jpg


3年生の長男は1.5kmコース。
マルニと5歳の次男は、親子で手をつないで0.7kmコース。
侮るなかれ0.7km。
しんどかった~!
自宅から保育園までちょうどそれくらいだから、朝何度か二人で走りましたよ。
車から見たら笑えたろうな~。

がんばったから晩ご飯はご馳走♪
作ってあげたいとこだけど、ママもヘロヘロだから外食♪
国道沿いのCOCOSで食べ放題だ!(子連れだと結局こうなる)
マルニはどうしてもどうしても、お店でビールが飲みたい。
夫は仕事でいない。
・・・歩きましたよ、往復1時間20分。 

「お母さんどうしてもビールが飲みたいの!」とお願いしたら、子供達は当然のように歩いてくれました(笑)。
星が降るようだったから、案外楽しそうでした♪





~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ

 | HOME | OLD »»

*マルニ友禅工房*

*カテゴリー*

*最新記事*

*最新コメント*

*メールはこちらへ*

*リンク*

*カレンダー*

*過去の記事*

*最新トラックバック*

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示