fc2ブログ

わのわさんに嫁いだクリスマス帯

今年の初め、マルニ友禅工房の帯を2本お買い上げくださった、わのわさん。
東京大田区にて、石田節子流着付け教室を主宰していらっしゃいます。
移住前のマルニ工房が大田区だったので、帯の引渡しがてら遊びに来てくださったのでした。

いつも独りで作業していますから、遊びにきてくださるのは本当に嬉しいんです。
お客様でもあるけれど、趣味の似た女同士でもありますからね。

わのわさんは、知的でおだやかでユーモアがあって、とっても素敵な大人可愛い女性です。
なんと前身は、法律関係でばりばりお仕事なさってたそう!
職人しか知らないマルニから見たら、ドラマのようなお話です。
で、そこから信念をもっての180度転換。
腹の据わりぐあいとか、芯のあるセンスとか、根底にある温かさとかが、とても頼もしい方です。

で、マルニも来年から、着付けを習いに行くのだ~♪
いつも適当に着てるけど、ちゃんと習いに行くのは初めてなんです。

着付けのあちこちのもやもやをすっきり解消してもっと気軽に着たいし。
普段用のいろんな帯結びを覚えたいし。

マルニの趣味、 
「LOHAS×普段キモノ生活」計画! (←たった今命名)

の一環ですね(笑)。
同時進行で、帯のお仕立て教室、草木染で襦袢作り、などなど計画中です。


で、何を書きたかったかというと・・・
わのわさんが、ブログでクリスマス帯を紹介してくださってるのでお知らせでした♪
→こちら

ろうそくの灯を囲んでゆっくり過ごすクリスマス、それがいいですね。





~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ

 | HOME | 

*マルニ友禅工房*

*カテゴリー*

*最新記事*

*最新コメント*

*メールはこちらへ*

*リンク*

*カレンダー*

*過去の記事*

*最新トラックバック*

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示