fc2ブログ

型染めワークショップin山形、開催します♪

えーと、、、一年以上空いてしまいました(^ ^;)
こっそり再開いたします♪

さて、今日はワークショップ開催のお知らせです!

『マルニ友禅工房の図案を型で染める~水辺の文様~』
詳細はこちら→http://www.maru-2.jp/page/24

IMG_E8171s.jpg


型を使って簡単にマルニの図案が再現できちゃいます。
何種類かの型を組み合わせて、自由に配置し、色を考えて、ご自分だけの一点を作ってください。
お着物を着る方は近江ちぢみの半衿をどうぞ♪
柳ひと枝も良し、貝殻を散らすのも良し、チドリを飛ばすのも良し。。

IMG_E8154.jpg

そして麻八寸帯も!
マルニが染めたかのような帯が、あっという間にご自分でできちゃいます。
夏はやっぱり苧麻、そして八寸が楽ですよね❤

IMG_8140s.jpg

お着物を着ない方には、ランチョンマットや風呂敷、ミニトート、扇子などご用意しています。
男性もぜひどうぞ。
奥様へのプレゼントにもぴったりです。(^ ^)

IMG_81721s_20180622115435ab6.jpg

ハンカチ用のヘンプ布もあり。
ヘンプなら、、、ということで、インド藍ペーストで染めることもできます。

IMG_8173s_20180622115433086.jpg


型染めワークショップin山形は、月1回くらいを予定しています。
お近くの方、ご参加をお待ちしております❤

詳細はこちら→http://www.maru-2.jp/page/24


→染帯名古屋帯~マルニ友禅工房WEBショップ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
 | HOME | 

*マルニ友禅工房*

*カテゴリー*

*最新記事*

*最新コメント*

*メールはこちらへ*

*リンク*

*カレンダー*

*過去の記事*

*最新トラックバック*

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示