紅白が見られないマルニ家ではいまいち盛り上がりに欠けますが、静かに大晦日の夜が更けていきます。
お酒をいただいて夫はうたたね、子供達は夜更かしにワクワクしながらハリーポッターのDVDを見ています。
今年は皆様、本当に本当にお疲れ様でした。
3.11の地震で犠牲になられた皆様、被災された皆様に、改めて心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
マルニのまわりでもいろいろなことがありました。
生きるとは、いろんなことがあるものですね。
耐えられないような悲しいことがあっても、生きる者はただその悲しみを全身に受けながら我が生をまっとうし、終わればまた次へと羽ばたいていくのでしょうね。
あることすら意識していなかった足元の地面が崩れる感覚の中、大河に流されるように千葉県いすみ市に移住した年。
人生とは不思議ですね。
でもまた、少しずつ足裏の地面の感覚が戻ってきました。
同じようで、全く新しい感覚。
漠然としていた自分が、少しずつ細く強く一本の糸へと撚られていく。
たくさんの優しさの中で、その触覚はこれからどこへ向かっていくのでしょう。
そんなことを思うと、年をとるのも楽しいような気がします。
しっかりと前を向いて、地面を踏みしめていかねば。
ふと見たら次男が落ちてました(笑)。
残るはマルニと長男。
飲んじゃって車は乗れないし、そろそろお向かいの天神社に行こうかな。
それでは皆様、本年は本当にありがとうざいました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
~染帯*名古屋帯~マルニ友禅工房


